事業内容

事業内容

電気の供給
新たに建設された建物に電気を供給するために、本線からの引き込み配線を行います。
高所作業車を使い電柱の電線に新たに電線を接続し、
建物の電線に繋ぎます。
電気メーターを取り付けて完成です。
保守(伐採工事)
大きくなった樹木により電線が傷つけられ、漏電や断線の恐れがあります。
そのため電線に触れないように樹木を伐採します。
建柱
電柱(主に小柱と言われる小型の電柱)を新規に設置したり、不要となった電柱を撤去する作業。
設置箇所は元々狭いところなどであるため、用途に合った材質の物が使われます。
スマートメーターへの交換
東京電力パワーグリッド株式会社では順次スマートメーターへの交換を行っています。
弊社ではこの工事を請け負い、電気を止めずに交換する事でお客さま設備への負担を抑えられています。
工事は訓練された作業者のみが従事でき、安全かつスピーディーに作業しています。

会社沿革

1968年
       創業者が個人請負で電気メーターの交換を始める。

1990年5月
      有限会社内山電工を設立。

1991年
      架空線工事に参入

1994年
      本社の建て替え

2010年
      磯子工事所開設

2022年4月
      資本金500万円に増資、有限会社内山電工をユニデック株式会社に社名変更 

2024年5月
       磯子工事所から港南工事所に移転